家系図のご依頼についてのご質問

申込みの流れを教えてください

お申し込みから完成まで」で詳しくご説明しております。

制作者の紹介

喜多行政書士事務所
代表者 喜多政人
豊富な経験と高い技術力、地域密着型、素早いカウンセリングでサポートします
http://www.office-kita.jp

 

 

書き下ろし館 代表
長田幸次郎
姫路から世界に感動とサプライズを届けています

お願いする値段によって調査内容は異なりますか?

調査内容はすべて同じです。
戸籍謄本の取得枚数により多少価格が変わってまいります。詳しくは無料でお見積りをご提示させていだきます。

追加の費用がかかる事はありますか?

<家系図>
お見積りに記載された金額以外は発生いたしません。
ただし、戸籍の追加取得を途中でご希望された場合は別途料金が発生いたします。

<筆文字清書>
送料やフレームを額に変更する場合は別途料金が必要です。

料金を支払うタイミングを教えてください

<家系図>
お見積りのご承認後にお支払い頂いております。(前払いとなります)
商品の性格上、調査に費用が先に発生してまいりますので前払いとなっております。
「申込書」「委任状」の到着と「お支払い完了」の確認が取れ次第、調査開始となります。

<筆文字清書>
家系図の調査が終わってから仕上がりまでにお支払いください。

支払方法はなにがありますか?

<家系図>
銀行振込・クレジットカード(paypal)のみの取り扱いとなっております。
なお、振込手数料はお客様にご負担頂いておりますのでご了承願います。

<筆文字清書>
銀行振込かクレジットカード、直接お渡しの時に代金と引き換えも可能です。
振込の手数料などのご負担をお願いしています。

家系図作成についてのご質問

家系図はどうやって作るのですか?

<家系図>
家系図作成は3段階の作業が必要となります。

①ご依頼者様の本籍地を順番にたどって、「取得できるご先祖様の古い戸籍」をすべて調査し集めます。

②集めた戸籍を解読にかかります。古い戸籍は、筆文字で書かれて判読するのに時間がかるものもありますが、コツコツと丁寧に解読作業を行います。

③判読した戸籍をもとに、家系図と系譜を作成します。特に系譜では「市町村名」を時系列的に調べて出生当時の「旧市町村名」で表示したり、ご結婚された当時の「年齢」、配偶者が亡くなられた時の「年齢」や亡くなられた時の「年齢」について、調査した全員のご先祖様を対象に記載させていただいております。

注文から完成品が届くまでの期間はどのくらいですか?

平均作成期間は2カ月から3カ月となっております。

なお、転籍の回数で多少前後することもございます。
ご注文後3~4週間をメドに「中間報告」をさせていただいております。

調査で集めた「戸籍等の書類」は頂けますか?

<家系図>
書類は大切に扱い、なるべく綺麗な状態のままお渡しいたします。
バラバラにならない様、綴じたものをお渡ししております。

最終的に頂けるのはどのような内容ですか?

<家系図>
家系図を含めて6点をセットで納品させて頂きます。
①家系図 ②家系譜 ③家系図CD ④戸籍謄本

<筆文字清書>
清書させていただいた家系図

自分の戸籍等を準備する必要はありますか?

<家系図>
お客様にご用意して頂く必要はございません。
「お申込書兼委任状」に本籍地をご記入いただければこちらで取得できる戸籍はすべて取得いたします。

別件で取り寄せた戸籍がありますが使ってもらえますか?

<家系図>
はい。使用させて頂きます。

過去帳等の持っている資料を家系図に追加記入してもらうことは可能でしょうか?

<家系図>
はい。可能です。
ご先祖様の貴重な資料ですので、喜んで追加記入させていただきます。但し、「あまりに膨大な場合」や「解読を必要とする場合」は、追加の費用が発生するかも知れません。事前に拝見できれば、お答えいたします。

遠方でも頼めますか?

日本全国よりご注文頂けます。
日本国中の役所を対象に調査し、家系図を作成いたします。国内の配送料はすべて当社負担です。

申込時に必要な書類を教えて下さい?

<家系図>
「申込書」「委任状」及びご本人様確認書類となります。
「委任状」と「ご本人確認のための書類(運転免許証、パスポート等)のコピー」をご返送ください。 お客様から必要書類(委任状、ご本人様確認書類)が届き次第ただちに戸籍調査を開始いたします。

「ご本人様確認書類」はなぜ必要なのですか?

<家系図>
法律により定められております。
戸籍は、個人情報保護の点から非常にプライバシー性の高いもので、「戸籍法の一部を改正する法律」により各役所の窓口で「本人確認書類:運転免許証、パスポート等)」を求められます。以上の事情からお申込みの際にご本人確認書類のコピーの送付をお願いしております。
※ご本人確認書類とは運転免許証、パスポート、マイナンバーカード、学生証などです。いずれもお持ちでない方は、ご相談ください。

作成した家系図と同じものを親戚に送りたいのですが?

<家系図>
複製家系図をお作り致します。
別途料金は発生いたしますが、お作りした家系図と同一内容の複製を作成しお送り致します。※送料は別途必要となります。

今後、名前を追記する際にはどうしたらよいのでしょうか?

<家系図>
もちろん追記や表装の変更等も承っております。
お子様の誕生により家系図に追記をご依頼される場合は別途料金がかかってきます。詳しくはお見積り依頼をお願いします。

ご自身の家系について

どの時代まで遡れますか?

約90%の方が江戸末期まで遡れております。
世代数で言えば6世代から8世代前まで、人数で言えば40人台から80人台まで遡った実績がございます。

ご先祖様の人数が少ない場合はどうなりますか?

中間報告にてご案内しております。
役所の保管期間経過または空襲等により、あまりに人数が少なく家系図にするには適さない場合は(概ね30名以下の場合)は、中間報告にてご案内いたします。
「家系図の作成を希望されない場合」は、調査料(1家系20,000円:税抜)を差し引いた金額をお返しいたしますので安心して家系図作成をご依頼いただけます。

ご先祖様の職業や身分は解りますか?

現在は確認する事が出来ません。
壬申戸籍(明治5年製)のものは、身分、職業、宗派などが記載されておりましたが、残念ながら壬申戸籍は現在では見ることができません。従いまして現在取得できる戸籍では職業や身分はわかりません。

PAGE TOP